改正省エネ外皮基準 基礎/演習セミナー開催のご案内

改正省エネ外皮基準 基礎/演習セミナーのご案内  

にいがた木造建築協会は、JBN新潟支部として、
改正省エネ外皮基準 基礎/演習セミナーを、(独)住宅金融公庫と共催で開催いたします。

平成25年10月に改正された省エネ基準は、住宅においても、1年半の経過措置後の平成27年4月から完全施行くとなります。
木造軸組工法、枠組壁工法の住宅施工に携わる会員の皆さまの今後の業務のため、奮ってご参加ください。

1.日時

平成27年2月12日(木)
受付     13:00
セミナー   13:30~16:30(3時間)

2.セミナー内容

①改正省エネの背景と今後について
②長期優良住宅/低炭素住宅 適合サポート
③改正省エネ基準の概要と外皮の計算方法
④外皮の仕様基準
⑤モデルケースによる演習

※使用テキスト 「平成26年度木造住宅工事仕様書」 (独)住宅金融公庫 ¥1650円
お持ちでない方はご購入を推奨いたします。希望される方は申込書に記載願います。
お持ちの方はご持参ください。

3.開催人数  

30名(定員になりしだい締め切りといたします)

4.会場

西蒲原高等職業訓練校
燕市吉田学校町10-23  TEL:0256-92-2040

5.受講料

 ¥1500円

※受講料は当日お支払いください。

 

6.申込期限

平成27年1月30日(金)

 

6.申込方法

受講申込書をダウンロードし、必要事項をご記入し、FAXをお送りください。
FAXを受領後、受講表をFAXいたします。

7.申込先

申込先: にいがた木造建築協会 事務局 塚原まで
TEL 0256-92-2040      FAX 0256-92-7489

 

8.持ち物

受講票(後日FAXいたします)、筆記用具、電卓、ノートパソコン(インターネット環境のあるもの)※ノートパソコンがなくてもセミナーには受講できます。

 

改正省エネ講習(にい木版)_ページ_1

改正省エネ講習(にい木版)_ページ_2

 

改正省エネ講習セミナー(pdf)