JBN 認定品質住宅検査員講習会のご案内
(一社)にいがた木造建築協会は、JBN新潟支部として、
「JBN 認定品質住宅検査員講習会」を開催いたします。
本講習を受講し団体検査員に登録することで、瑕疵保険の基礎の検査を自社で行うことができます。
さらに、自社で検査を行うことで保険料・現場検査手数料を大幅に安く申請することができます。
住宅瑕疵保険の団体割引制度をご利用していない会員の方は、是非この機会に受講していただき、
ご活用ください。
記
1.日時 2017年6月30日(金) 13:30~16:00 (受付 13:00~)
※更新の会員は、15:00で終了
2.会場 西蒲原高等職業訓練校
燕市吉田学校町10-23 TEL:0256-92-2040
3.内容 新築およびリフォーム瑕疵保険の設計施工基準、申請、現場検査、結果報告の方法等
4.受講資格 ☆JBN会員であること
☆次のいずれかの資格を有すること
①建築士の免許
②建築施工管理技士の免許を有し、免許取得後5年以上の実務経験を有する
③一級大工技能士の資格を有する(住宅保証機構、住宅安心保証のみ)
5.受講料 新規の場合:1名あたり¥10000円
更新の場合:1名あたり¥5000円
※受講料は当日お支払いください。
インスペクターカードをお持ちでない方は、
別途カード発行代金¥3240円がかかります。
6.申込方法
受講申込書をダウンロードし、必要事項をご記入し、FAXをお送りください。
FAXを受領後、受講受付表をFAXいたします。
締切は6月28日(水)
申込先: (一社)にいがた木造建築協会 事務局 塚原まで FAX 0256-92-2040
受講申込書
【新潟】290630団体検査員講習会 案内
■注意事項 必ずご確認ください。
1.資格有効期限は講習会受講日から3年です。3年以内ごとに更新講習の受講が必要です。
2.JBN会員を大会した時点で、資格は無効となります。
3.保険法人によっては、検査物件の設計・施工管理をしていると自主検査ができない場合があります。
4.住宅あんしん保証は、一級大工技能士資格取得後5年以上経過している方のみ受講可能です。
講習会受講後に資格取得後5年経過し、住宅あんしん保証を利用される場合、必ず事前に
JBN事務局までご連絡ください。